|
|
|
 |
|
 |
|
●キングフィッシャー 最新入荷情報 |
|
|
|
|

キングフィッシャーより。
●エフテック エスフォー9TG(タングステンモデル) NEW COLOR!
従来のエスフォー独自の滑らかなアクションを、ミディアムからはタングステンが姿勢を制御して力強く泳ぐ、可変アクションを実現!さらにタングステン化により飛行姿勢が安定し、飛距離も格段にアップしました。
●エフテック エスフォー11TG(タングステンモデル) NEW COLOR!
単にタングステンに置き換えただけでなく、特徴である「ウネリングアクション」を生かすウエイト配分を綿密に設計!たった1グラムの重量増でも飛行姿勢の安定化により飛距離アップ。
===【ご予約開始】エクリプスVARIANT REXEATER107(レクシータ107)===
|
|
|
|
|
|
●HEDGEHOG STUDIO 最新情報 |
|
|
|
|

HEDGEHOG STUDIOより。
スプールケース 全7サイズ新発売!
スピニングリールからベイトリールまで、あらゆるサイズのスプールに対応することができる、全7サイズのスプールケースが新発売です。
スペアスプールの保管用ケースなどにご活用下さいませ。
ハードプラスチック製ですので、ケースに入れておけばスプールにキズが付くこともありません。
特にオフショアではスペアスプールは必需品ですよね。
ソルティガ7000番・ステラSW20000番の大型スプールを入れる事もできますよ。
→ スプールケース 全7サイズはこちら!
|
|
|
|
|
|
●宮川丸 最新入荷情報 |
|
|

宮川丸より。
ガンクラフト ジョインテッドクロー ソルトカスタム再入荷しました!
ビッグミノーのシーズンになり再入荷しました!
|
|
|
|
|
|
●PROSHOP.BASSMATE 最新釣果情報 |
|
|

バスメイトより。
■「MC works'/リアルフュージョンRF633LR SP」ベイトモデルが入荷しました!
■MC works'グッズもいろいろ入荷しています!
「ドライチューブ、スライトコンテナ、ロッドキャリー2」
「BSJ-2310 ショルダータイプ救命具」 |
|
|
|
|
|
●アイランドクルーズFC 最新釣果情報 |
|
|

アイランドクルーズFCより。
午後もいきなりドカンと78センチ!!
しかし、そこからは厳しく苦戦…
夕マズメになり、ようやくポツポツヒットし始めセイゴ50センチまで数本ゲット。そしてまたまたラストにきました78センチ!!盛り上がって終了できました♪ |
|
|
|
|
|
●最新雑誌情報 |
|
|

シーバスマガジン 1月号 フォーシーズンズプレス
巻頭特集シーバスゲームの最先端を走る2大アングラー! シーバス超人の「釣獲得力」!!
PART.01 大野ゆうきが釣れる理由 絶対に食わせるハイパーメソッド
PART.02 井上ゆうきが切り開くロックショアランカーへの道
オヌマンの倒れるときは前のめり!? 他
|
|
|
|
|
|
●最新雑誌情報 |
|
|

アングリングソルト VOL.21 コスミック出版
●まだまだイケる秋冬エギング!
・コジレイ流エギングベーシック:ビギナーあべなぎさもアオリイカ初ゲット!
●必ず釣らせる最新最強アジング!
家邊克己エキスパートアジング戦略:この冬のアジングはキャリングシステムで決まり!
特別付録DVD 児島玲子×あべ なぎさ 秋冬エギングベーシック 他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●今年もやります!オールリリースシーバスフィッシングデイ12秋 |
|
|

オールリリース シーバスフィッシングデイ
今年で13年目のシーバスミーティング主催「オールリリースのシーバスフィッシング大会」です。去っていくスズキの姿に「未来の楽しみ」を感じて下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●久しぶりにシーバスへ行きました |
|
|

Training for Pleasureより。
ナイト河川はほぼ1年ぶり?な釣行です。
|
|
|
|
|
|
●ジギング&タイラバin立蔵 |
|
|

チームソルトのホームページより。
ヒラマサ・ハマチ・真鯛・アコウ お土産たくさん釣れました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
管理人Novセレクト情報 |
|
|
●湘南サーフランカーシーバス |
|
|

湘南banzailifeより。
湘南サーフのシーバス。
ロッドが3つに折れながらキャッチした80cmのランカーシーバスのレポートです。
|
|
|
|
|
|
●房総のヒラスズキ |
|
|

井上友樹のゴクツブシ日記より。
房総のヒラスズキ。
デイゲームオンリーの勝負で迫力のランカー釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●鹿島灘サーフ 座布団ヒラメ捕獲! |
|
|

ミッチー高橋の釣りブログより。
鹿島灘サーフのヒラメ。
自己記録更新となる会心の座布団ヒラメ!
余裕の80cm越えサイズが釣れています。
|
|
|
|
|
|
●ナイスワン! |
|
|

浸かってナンボより。
オープンエリアでナイスワン!
体高、厚さ共に最高な一尾をGETです。
|
|
|
|
|
|
●釣果記録@ディブル55 |
|
|

釣りギャングみかちょのガッ釣り修行より。
ゴンザレスを夢見て毎週の島通い。
良型のシーバス釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●川崎新堤DAYシーバス★ちょっと複雑~(^_^;) |
|
|

ごんずい博士の Fishing Life 東京BAYより。
川崎新堤のシーバス。
連発のシーバス他、カマス、カサゴの釣果も。
|
|
|
|
|
|
●何しに行ったんだか(笑)~後編~ |
|
|

趣味の部屋より。
家の横へシーバス真昼間のデイゲーム。
70cm、64cmなど地元シーバス好調のレポートです。
|
|
|
|
|
|
●2012 涸沼 the final fishing 予告編 |
|
|

涸沼 シーバス 鱸Night's くるまやの釣り日記より。
涸沼のシーバス。
今シーズン最終予告の涸沼釣行レポート。
50cmクラスの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●湾内調査(ボートゲーム) |
|
|

Sea Bass "M"over capture challenge!!より。
舞鶴湾~若狭湾のシーバス。
ボートから居残り組捕獲のレポートです。 |
|
|
|
|
|
●近況報告。。。 |
|
|

F-styleより。
近況報告が更新。
シーバス、マテ貝、タチウオの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●メタルジグで釣れるヤツ。 |
|
|

釣りと遊ぶ生活。より。
「 年内にすずきが釣りたい 」の目標のもと、メタルジグフィッシング。
シーバス、メバルに次いで、ハゼまでも!
|
|
|
|
|
|
●明石のもみじ鯛 |
|
|

お気楽人より。
明石の鯛カブラ。
脂がのった良型もみじ鯛の釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●明石の鯛ラバ |
|
|

OGAの明日の風は・・より。
明石の鯛ラバ。
良型のマダイ釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●3日連チャンの根魚 |
|
|

ツルツールより。
ツルツルの値魚。
1投目からカサゴ。
メバルも好調のレポートです。 |
|
|
|
|
|
●姫路タチウオ |
|
|

釣りバカ日記より。
姫路のタチウオ。
指4本サイズの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●ロックフィッシュオープン結果 |
|
|

OCEANUSより。
バークレイ・ロックフィッシュオープンの参加レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
●ボトムワインド練習 |
|
|

ナイトゲーマー(笑)より。
ガシラでボトムワインド練習。
ガシラ連発。
共食いガッシーの釣果も。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|

※久しぶりのこちらへ!
入り口で、期間限定のメニュー発見!
赤旨 ベジ彩麺!
年末までの杯数限定っす!
ならば、これで~ ・・・・・・続きを読む(つけ麺) |
|
|

※生憎の雨模様
貴重なお休みでしたが残念な一日でした。
今日は山の方にある親戚宅に行ってまいりました。
行く途中で紅葉が綺麗だったので写真をパシャリ
紅葉=秋 というイメージですが
もう冬です。絶対絶対。 ・・・・・・続きを読む(SUZU) |
|
|

※夜中の気温がついに一桁
確実に冬の足音が近づいて来た。
水温の低下とともに
シーバスもなかなか早い動きや
強い波動に反応しなくなる。・・・・・・続きを読む(矢七) |
|
|

※久々に仔羊の煮込みnavarin(ナヴァラン)を作りました。
実は、当店の定番メニュー仔羊の網焼きで使用している背肉の
切れ端を溜めて作るecoメニューなんですよ(笑)
しか~し! ・・・・・・続きを読む(テル) |
|
|

※やっとこさ時間が取れたのでボートで遊んできました。
日曜9:00~16:00
久々で状況掴めてないのでド定番なポイントを廻ってみました。
際に通せば結構な確率で喰ってきてくれた。
一人だったので美味しいコースを独り占め・・・・・・続きを読む(sawa) |
|
|

※気になるなぁ、カヤックフィッシング!
最近のカヤックフィッシング状況をネットでちょこちょこ調査中
動画を掲載しているサイトなんかもあって、
食い入るように何回も見てしまう
めちゃくちゃ楽しそう! ・・・・・・続きを読む(uraura) |
|
|
|
|