夢とロマン荒磯の王者(笑)
いつもブログを見てくれる方
いいねを押してくれる方
皆さんありがとうございますm(__)m
前日の爆風から、翌日まで波が残るとみて
出撃して来ました
この日、相棒が仕事のため、単独釣行 汗
じっくり海を観察して、辺りが完全に明るくなるまで、絶対に海には入らず、気持ちを落ち着かせて、急がす焦らず乳釣(笑)
自分の命は自分で守らなければならない
決して無理はしない(ビビリなだけ)
そして、ポイント到着
思いの外、波が強い、昨日の爆風で、若干底荒れしているのか⁉︎水色も濁り気味
まずは、波のタイミングを見計らい、サーフェス95で攻める!攻める!攻めるゴォン
はい!お決まりの根掛かりです
あぁ⤵︎外洋スペシャルおなくなり(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
システムを組み直し!ポポペンに、チェンジ
飛距離やばッまぢすげぇーなっ
なんて一通りチェック、反応なし(泣)
ここからは頭をフル回転させながら、根の位置、スリット、流れを、考慮しながら慎重にぶっ飛び君ライト流していく。
コッ!と小さいアタリから、ロットをゆっくり力強く、ワンテンポ遅らせてからの合わせ
ぐうッとモンスターバトルに伝わる重量感、右に左に走り出す魚
無理せず耐える、動きが落ち着き浮かせにかかる
ガボボ
10m くらい先で顔だけ出してのエラ洗い
やばっ…! でけぇ〜ここから無我夢中でよく覚えてない笑
ようやく魚がおとなしくなり、海に飛び込みランディング汗魚を、抱えて磯に上げるそして魚の口に、グリップを突っ込み1人磯で雄叫びを上げる
よっしゃ〜〜なんども叫んじゃいました笑
夢にも見なかった魚の、大きさに!その場ですぐストリガーを、掛け撤収
安全な場所に行き一息付いていると同じヒラ狙いのアングラーの、方が近寄って来て、撮影してもらいましたありがとうございますm(__)m
そのごまぢまぢと、魚を眺める本当に俺が釣ったのかと思うと嬉しくて嬉しくて!
地元の親友に電話をかけて、測りを持って来てもらい、撮影&測定、正式では、ないけれど自分の記憶のために、長さ91㎝ 重さ8.0kg三浦半島にも、こんなモンスターがいることを再認識できたとってもいい日になりました!

JUMPREZ 108MONSTER BATTLE
ぶっ飛び君ライト殿堂入り決定
まだまだ修行は続きます✌︎(‘ω’)✌︎
Report…リガー リガーの奇妙な冒険 (三浦半島)