市ヶ谷フィッシュセンター

2007-05-01.jpg

ある晴れた日、市ヶ谷フィッシュセンターの釣り堀に出撃してきた。

息子の釣り姿もなかなか板に付いてきており、チチとしては腕組みしてふむふむとうなずく心境。そのチチが子供の頃は自転車であっちに走れば桧町公園、こっちに走れば有栖川公園、そっちに走れば原の金魚屋釣り堀、そして忘れちゃならない今なお最前線の老舗釣り堀衆楽園など、半径数キロ圏内に遊べる釣り場がけっこうあった。自然河川じゃないにしても今日はあっちだ、あしたはこっちだと釣り仲間と集まってはヘラっぽいコイ釣りなどを楽しんでいた。

思い起こせばしばらく暮らした東陽町の街だって裏の運河でシーバスやハゼは釣れたし、たまにはサンマも釣れた(笑)。なんつったっけ?四つ目通りには良く釣れる釣り堀もあった。遊びで暮らした春日部の街?も目の前の川には鯉がのっこんできたし、ザリガニなどは用水路の端に網を仕掛けてあっちのほうからがしゃがしゃ追い込むとそれこそ無数に獲ることができた。

しかし今住む王子の周辺にはそんなモノはいっさいなく、ここいらの小学生たちは釣りなどの遊びをしているのだろうかとふと心配になった。釣り行こうぜぃなどと誘い合って自転車に釣り道具のっけてえっちらほっちら池沼川などに出かけていく風景をまったく見ていない気がする。地域柄、んな場所がない!というのがイチバンの原因なんだろうけど、利便性を追いかけて引っ越しを続けるうちに、いつのまにか大切な条件を忘れていたことに気づいてしまった。

というわけで電車に乗ってはるばる出かけた市ヶ谷釣り堀。「今日は食いが渋いのよ」と受付のオバちゃんに言われつつ、仕事帰り?まだ昼間だぞ的なサラリーマンやねちょねちょカップル、プロおよびプロらしき人々などと一緒に果敢に挑んで結果は惨敗(T_T)

市ヶ谷釣り堀、なかなかヤル。

6 comments on “市ヶ谷フィッシュセンター

  1. 川崎にも【朝日園】という小さい屋内釣堀がありますが腕の差が出るんですよね~。
    ムズイです(笑)
    話は変わりますが、すきすき~なんとかっていうサイトを知りませんか?たしかブログなんですけど・・・

  2. 川崎のラウンドワンの釣堀も難しかった・・・
    シーバスでボケて意地になって友達そっちのけで釣りしていて、メチャクチャ反感食らったことがアリ(笑
    ブロガーさんたち釣果思わしくないですね~(爆)

  3. すきすき~ってなんだっけか?
    屋内釣り堀はちょっとワタクシうるさいですよ。
    どうウルサイかというと、あわせたときに天井に当たるオモリの音ですが(笑)
    こんどご一緒しましょう!

  4. あらら、川崎には釣り堀が多いのね~~
    で、MUNEさん??釣り堀ではどうなのさ??
    今度、ご一緒しましょう(笑)

  5. 数年前に一度行きました。
    駅やら電車やらビルやら車やらに囲まれた
    あの環境での釣りって、不思議な感覚しませんでした?
    そして意外に釣り上げるのはムツカシイ。。。

  6. へぇ、ひでちゃんも行ったことあるんだ??
    学校があの辺にあったので4年ぐらい毎日通ってんだけど釣りしたのは初めてだったよ。
    上手な人はたくさん釣ってたから攻略するべき部分はたくさんある!と思った。
    受付に魚を持って帰ってくるときのフラシを膨らませた誇らしげなオヤジたち。あれ、気持ちいいんだろうなぁ・・・と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です