
万之瀬川のシーバス 5年ぶりの魚影!?
下げも半ばのため、二人で河口へエントリー! 行ってみてびっくり! こんなにシーバス居たのかよ! というくらいバイトの連続! 二人で散々バラシまくったけど(笑) 複数キャッチで楽しかった☆ 世間は遊びと […]
下げも半ばのため、二人で河口へエントリー! 行ってみてびっくり! こんなにシーバス居たのかよ! というくらいバイトの連続! 二人で散々バラシまくったけど(笑) 複数キャッチで楽しかった☆ 世間は遊びと […]
小移動してしばらく、「ククッ」とバイト。 派手に暴れないがやはりなかなか弱らない。 時間をかけてファイト。 ランディング成功。 ちょっと良いサイズです。 手尺で70あるかな?といった感じなので、メジャ […]
まずはランカーシーバス狙い マイキー改で流していると90あるなしの良いサイズがチェイス… 鼻っ面まで寄って来るが食わない dream makerより。 ランカーシーバス狙い、尺越えカサゴ狙いのレポート […]
ヒット エンドゥ ゲト!(ホッ 自宅計測で32㎝ありました。 あー、最後によーやく釣れたーーー。(喜 しかし長い道のりだったぜ。 イカねば!!より。 長崎のカヤックフィッシング。 カサゴオオモンマの釣 […]
77cmがゲットされています。 ToshimanのFishingより。 湾奥干潟のシーバス。 77cm、65cmなどのシーバス釣果がUPされています。
松尾君がモンスターを掛ける! こんなでかいサワラを見た事が無い。笑 ファイトも、確実にブリだと思ってみてたらとんでもないのが上がって来て三人共にびっくりだ!笑 CRAZY”COOLR […]
凪の磯。 入った時から厳しいかな~と思いながらも 無事にキャッチ。 小さなサラシの中で♪ Team. Seabass Huntersより。 北陸のシーバス。 凪の磯で良型シーバス、青物の釣果がUPされ […]
今季、早々に見切りをつけた、有力エリアもたまには調査。 久しぶりに訪れたこのエリアも、相変わらず調子は良くないようで、ひたすら撃ち進みなんとか1本。 このポイントでしか反応がなかったのは、まだ本調子で […]
完全に諦めていたそのとき!← よそ見をしていた田端のエクスチューンがひったくられる!!←ルアー見とけや! 地球最期の日も釣りがしたい。より。 上五島の西側の地磯でブリをGET!のレポートです。 &nb […]
Copyright © 2001ー2024 | 爆釣速報