
タマゾン丸子橋田園調布にて
初シーバス。朝6:30。 サイズ60cmと小柄でスレンダーなシーバスちゃん。 投げてただ巻くのみは普通のやり方。 ここのシーバスは川魚になってるので投げても巻かない。 水中で漂わせる感じ。 はまりゅう […]
初シーバス。朝6:30。 サイズ60cmと小柄でスレンダーなシーバスちゃん。 投げてただ巻くのみは普通のやり方。 ここのシーバスは川魚になってるので投げても巻かない。 水中で漂わせる感じ。 はまりゅう […]
ソコリ~上げの時間に ちょこっと半年ぶりのナイトゲームへ。 撃ちやすい護岸を攻めると、 流石秋。 イージーにシーバスが口を使う。 千葉の房総ルアーマン ケンシロウの釣行記と趣味の部屋より。 千葉のシー […]
今朝の予報は雨。 雨大好きアングラーの私が 行かないはずがありません。 6時過ぎ位にPに向かう。 ・・・・おお! 千葉の房総ルアーマン ケンシロウの釣行記と趣味の部屋より。 千葉のシーバス釣行レポート […]
これが、あの有名な涸沼のイナッコパターン!そして難しいボイル打ちなのか! と、目の当たりにして感動。 AKITA SEABASS HUNTERより。 秋田から涸沼遠征のシーバス釣行レポートがUPされて […]
抜き上げで2本ほど落とした&あと30分早く始めてれば15本くらいイケたかも、という感じ。 外海向きの時合いが短いポイントで、ワインドで10本以上釣れるのは、かなり状況が良いってことですね。 徒然なる釣 […]
表層で反応が悪くて困った時に登場するザブラシャッド ボトムをゆっくり探ると結構、魚を連れてくる 本日のワークアウトより。 北陸エリアのシーバス釣行レポートがUPされています。
調子こいて2日連続でナイトゲームに出撃してみましたが、秋を感じさせるプチ爆を堪能することができました(*∩ω∩)♪ ごんずい博士の Fishing Life 東京BAYより。 東京湾奥エリアのシーバス […]
運よく良い状況で入れたのか?連発劇でした。 たまにこんな日が有るので楽しいですね♪ ONE BY ONEより。 石川のシーバス釣行レポートがUPされています。
Copyright © 2001ー2024 | 爆釣速報